お知らせ

イタリア語講師 広瀬美穂の記事ブログ「イタリアのあれこれ」より、今週は「イタリア映画祭 – Il festival del cinema italiano」に関する内容です!その他、イタリアのラジオや新聞からおもしろいトピックスを取り上げた、いろんな角度から見たイタリアの新たな発見の記事がいっぱいです。どうぞブックマークの上、ご覧ください♩ほぼ毎週更新しています!

イタリアのあれこれ – Pensieri e Parole
https://www.littleeurope.jp/poetry/it/

留学セミナー 4月10日

4月10日(金)16:00より、語楽塾リトルヨーロッパ大船校にて、

フランス留学セミナーを開催いたします!!

ワインの産地として有名なBordeauxにある当校の留学提携校、

Le Franc Parler校長のPascale Martello氏が来校し、

Bordeauxの街の紹介と、フランス語プチレッスンとして第3群同士の活用のコツを教えてくださいます!

参加費は無料、先着15名様までの事前申込制です。

どうぞ奮ってご参加ください♫

4月freetalk

桜もほぼ満開、春本番ですね!

さて、今2月からスタートしご好評いただいている『フリートークCafé』、4月も開催いたします♫

ご予約は不要、開講時間内のお好きな時間にご来校いただき、お好きな時間おしゃべりしていただくというシステムです。
リトルヨーロッパ生徒様は30分500円(税込)、
一般の方は30分1000円(税込)でご利用いただけます!

以下の日程で開講いたしますので、ぜひお気軽にのぞいてみてください!!
初回は明後日から!
講師&スタッフ一同お待ちしておりま〜す!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大船校:4月3日(金)12:00〜16:00
4月23日(木)16:00〜20:00

横浜校:4月7日(火)12:00〜16:00
4月18日(土)12:30〜16:30
4月24日(金)12:00〜16:00
4月28日(火)16:00〜20:00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

International Women’s Day

3月8日「ミモザの日」が日本でも少しずつ定着してきましたね。
イタリアでは、日頃の感謝の気持ちを伝えるために、男性が奥さま・ガールフレンド・家族など身近な女性にミモザの花をプレゼントするという日です。
写真のポストカードは、大船校のイタリア語生徒(Ken Wakui)さまが昨日のレッスンの際に、3月8日にちなんだ作品を披露してくださいました♩女性陣のテンションがあがるあがる〜(笑)
大船校受付にもKenさんの作品カレンダーが飾ってありますので、イタリアの街並などいろんな絵をご覧頂けます。

さて、お花屋さんに行きましょうか〜!!

2015年1月17日(土)、大船のAGIOさんにて、New Year’s Partyを開催いたしました!!!

3校の生徒の皆様、講師、スタッフがわいわいと食べたり飲んだり、とってもにぎやかな会となりました^^

2015 new year's party_6  2015 new year's party_4

 

リトルヨーロッパ&アジアで教えている6言語の単語をくじにした、豪華(!?)賞品付きのくじ引きでは、いつも学ばれている言語とは違う、初めて見る文字や言葉に「これはなんて意味!?」「なんて読むの!?」と皆さん興味津々で、楽しんでいただけたみたいでした!

2015 new year's party_12015 new year's party_22015 new year's party_3

2015年最初の運試し、皆様どうだったでしょうか・・・!?

2015 new year's party_72015 new year's party_5

普段は皆様別々の校舎で学ばれていて、交流する機会がなかなか無いですが、またこういった場で共に外国語を学ぶお仲間を見つけていただければと思います。

講師&スタッフも、生徒の皆様といつもよりたくさんお話ができて、嬉しい時間となりました!

さて、次の機会はいよいよ、10周年記念パーティーですね!!

また皆様と盛り上がるのを楽しみにしております!!

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました〜!!

 

10882153_767690906612864_6424244796619036748_n

フランス語コンクール決勝大会にて、リトルヨーロッパに通学されているフランス語生徒さまが見事に受賞されました〜♪
おめでとうございます!!

フランス語コンクールとは、公益財団法人日仏会館が主催しているコンクールです。
(以下、HPより抜粋) 「日仏交流の将来」「フランスの魅力」など、テーマに従ったスピーチをフランス語で行い、優秀者には、東京・パリ間往復旅費相当や4週間の語学研修費・滞在費相当の副賞が与えられます。応募資格に年齢制限を設けていないため、書類選考を潜り抜けた決勝大会には、高校生から社会人まで幅広い年齢層の参加が見られるのも、大きな特徴となっています。

http://www.mfjtokyo.or.jp/ja/events/concours.html

10842190_767690923279529_6576623041008284594_o 10888629_767690913279530_2474134430910231856_n

皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、誠に勝手ながら休校とさせていただく期間をお知らせいたします。

【大船校/横浜校】
2014年12月28日(日)〜2015年1月5日(月)

ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

Joyeux Noël et Bonne Année !
Buon Natale e Felice Anno Nuovo!
Frohe Weihnachten und ein Gutes Neues Jahr!
¡Feliz Navidad y próspero Año Nuevo!

Season’s Greeting and Best Wishes.
楽しいクリスマス&年末年始をお過ごしください!

2015

12月、湘南モノレールの大船駅にリトルヨーロッパ&リトルアジアのポスターを掲示していただいています。改札内の掲示場所となりますので、湘南モノレールをご利用の方にご覧いただけます。駅で見かけたら「あっ」と立ち止まってチラシをもらってください〜よろしくお願いします!
今回はちょっと新しい切り口になりました。というのも、今までは言葉を身に付けて、日本から海外へ羽ばたこう、旅をしようという趣旨が大きかったのですが、意外と苦労する事の多い「日本の事を海外へ伝える事ができますか?」という点から、逆に「海外を受け入れる」というスタンスもこれから必要だと思い直しています。日本でどんと構えて、外国語で日本を説明できるようになるのも大切な事ですね!何言語まで話せるようになれるものなのでしょうか?ちなみにリトルヨーロッパでは4言語学習で通学されている方もいらっしゃいます♪

湘南モノレール大船駅ポスター湘南モノレール大船駅ポスター

イタリアに興味のある方、イタリア留学をお考えの方へ!

ご参加のみなさまへうれしいこの日だけの特典 →留学申込者全員にTodiでのワインセミナーまたはディナーへご招待!

当校の留学提携校、Todiにある語学学校『La Lingua e La Vita』の校長 Stefania Belli 先生が来校されます。今回は、イタリアにおけるワイン文化の歴史を、その起源から今日までを追ってお話します。ワインは常にイタリア芸術史の中に存在し、文学やオペラにも登場して、宴や裕福さを象徴する文化的要素として音楽や映画の中でもたたえられてきました。様々な作り方はもちろん、質の良いワインを作るための技術について、そしてワインの飲み方、料理との組み合わせについて紹介し、イタリア伝統文化の宝とも言えるワインを正しく味わうことができるようになるでしょう。先着15名様までとなりますので、「お問い合わせ」大船校/その他お問い合わせより、ご連絡をお待ちしております。

【日時】2014年11月11日(火)17:00-
【場所】語楽塾リトルヨーロッパ 大船校
【お申込み・お問い合わせ】 語楽塾リトルヨーロッパ 大船校
〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷1-1-6 三美ビル3階 TEL:0467-40-2064

La Lingua e La Vita』は、言語学の育成を天職とした実業家ステファニア・ベッリ氏により1988年に創立された歴史ある学校です。*特典有効期限は2015年12月末まで

イタリア留学

【終了レポート】
11月11日(火)大船校にて、『ワイン文化の歴史』イタリアセミナーを開催いたしました! 当校の留学提携校、イタリアのUmbria州Todiにある語学学校『La Lingua e La Vita』の校長 Stefania Belli 先生が来校され、イタリアにおけるワイン文化の歴史についてお話しいただきました! また、美味しいワインを作るための技術や、飲み方、お料理との組み合わせなどについても、ご紹介いただきました。 現地からお持ちいただいた3種類のワインを実際に味わうこともできて、とても充実したセミナーになったと思います! ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました! 次のイベントもお楽しみに〜♬

10557667_748261038555851_3828202044020980620_o 10497096_748261035222518_5744254588562503018_o

9月14日に学校見学日を兼ねて、ドイツ語イベントを行います。生徒さまやご新規の方にたくさんご来校いただけますよう、参加型イベントも準備しております!詳細は「イベント」ページをご覧ください。